~FC2の有料ブログ&FC2URL確保は止めたほうがいい②~結論は最後に
- 2020/04/11
- 10:56
前回の話に続いてFC2の有料ブログ&ドメイン取得は止めたほうがいいとなります。
前回の内容としては、FC2のブログは有料と無料があり、さらにはGoogleアドセンスを狙いに行くと、ドメインも必要。~前回 FC2有料ブログは・・・~
1年目にかかった金額としては、有料ブログ代が3300円。FC2のドメインは1年無料ということなので3300円でした。まぁそこまでは聞いている話です。
...
~FC2の有料ブログ&FC2URL確保は止めたほうがいい①~良い事なし
- 2020/04/05
- 00:45
私のぶろぐでしばらくの間「指定されたURLはありません」みたいな表示がされていたかと思いますが、ご迷惑をかけてすいませんでした。今回からブログに上げていく内容がその指定されたURLはありません。につながる内容となっています。ぶっちゃけBANされたかと思ったレベルですが、その内容を数回に分けてあげていきます。(結果的には、FC2の都合の悪いところはトロクサイ対応・FC2にとって都合の良いところは最短対応ということ...
~googleアドセンスのその後~ PINコード送られる。郵送なので、気をつける点挙げます。
- 2019/06/25
- 22:20
今回は、googleアドセンスのその後になります。
前回、無事googleアドセンスに受かったものの、その後になります。
~アドセンス合格~ ↑前回住所・名前申請はちゃんとやっておいたほうがよい。
です。というのも、下記に状況を記載してきます。
グーグルアドセンスに無事受かり、今後はウハウハ・・・。
(ブロガーを見ていくと月数万円は堅い はず?)
・・・
...
グーグルアドセンス(Google AdSense)合格について コツ?
- 2019/04/27
- 01:08

グーグルアドセンス(Google AdSense)について。
詳細のやり方(設定)や、うまい進め方はほかのブログをご参照お願いいたします。
→今回通った流れを書かせていただきます。&イメージ図は、後日加筆させていただきます。
以前からGoogleアドセンスの広告をつけることによる付加価値増のブログについて興味がありました。しかし、ネットで「アドセンス・FC2」などで見ると絶望的。なんかいろいろ見...