~工事~杭うちまでの流れ アルファフォースパイル工法 パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/07/31
- 11:00
前回は造成工事でしたが、そこから続き、今回は、杭うちになります。
杭うちといっても、正式名称は、 小口佳鋼管回転貫入方法(アルファフォースパイル工法)という名前の鋼管(鉄の菅)を押し込む作業のようです。
まず、前回の最終形態ですが、部分的に。
ブロックが2個並んでいますが、右側がうちで、左側がほぼ同時に工事を始めた相手方(積水ハウス)です。
同じ2段ブロックなのに、向こうのほうがオレン...
~工事開始~ブロック塀の進捗連絡&主観の妥当性確認。 パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/07/27
- 22:34

今回は、実際の工事が始まっていますので、その状況報告になります。
◆造成工事
になります。以前契約時に、契約書にサインを連打でたくさんしていた中で、この造成工事についても早くGOをもらいたい。ということをその時、念押しされ印を押しました。しかも、契約時に必要だった最低100万円のうちに、その造成工事でさっと、45万円+消費税をの消化が最初からきまっていたものです。
 ...
~固定資産税請求きた~ システムが良くわからず、パナソニックホームズに聞く。
- 2019/07/22
- 10:30
今回は、固定資産税についてです。
固定資産税の請求が来たのは、結構前になってしまいますが、すいません、、。記載が追いついていなくて。。限られた時間の中で、ブログを書いていこうとすると、皆さんが一番知りたいであろう、設計関係(実際のやりとり含めて)であると思っていますので、そちらを優先的に書くようにしていますので、こういう雑費系は後回しになってしまいます。
(さらに言い訳をすると、短時...
~詳細設計 4th打ち合わせ~ クロス関係2/2 パナソニックホームズ(パナホーム/旧)
- 2019/07/20
- 21:54

今回は、クロスの打ち合わせとしてようやく本題になります。
↓前回です~前回 4th打ち合わせ 1/2~
-今回決めていくところですが、クロス・カーテンレール・カーテン・照明の最終確認になります。
-それだけなのですか?
-はい。クロスの仕様決めについて、スムーズに行かれると思われていますか?
-はい。色とか模様を決めていくだけですもんね?
-それが実は、非常に時間がかかるケ...
~詳細設計 4th打ち合わせ~ クロス関係1/2(今回はおさらいを書面で契約で終わり・・) パナソニックホームズ(パナホーム/旧)
- 2019/07/15
- 01:20

今回は、クロスの設計仕様を詰めるべく打ち合わせを実施しに行ってきました。
(しかしその前置きで今回は終わりそうです、またのキャパオーバーすいません!)
今回の打ち合わせは、クロスがメインになりますが、まず前置きが今回のアップになります。
(続きは早めに出していきます。ただ、他上げたいネタもあり、順不同でお願いいたします)
今回も打ち合わせをするべく、住まいと暮らしの情報館に...
~パナソニックホームズの地鎮祭になります~ パナソニックホームズ 旧パナホーム
- 2019/07/07
- 09:35

次は地鎮祭になります。
まだ、家の設計がすべて完了していませんが、どんどん進められるところは進行していくようです。
(設計の残りとしては、クロス(壁紙)などです)
正直、地鎮祭は、金がかかるので、やる予定はなかったのですが、店長からちょい前に提案があり、準備費用は、考慮されているとのことでしたので、やることにしました。
(見積もりにないので、どこで上乗せしていたのか。。...