~工事~ 床下のコンクリうちと、上棟式です。 パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/08/27
- 19:52

ここまででもいろいろありましたが、一歩ずつは来ていることを実感していきます。
(しかもまた、アップが遅れていると。。)
今回は、床コンクリート打ちと、上棟式になります。
まず床コンクリート打ちですが、先に伝えておくと、着いた時には既に終わっている状態となっています。
そりゃそうでしょ。夜に行ったのでそりゃ終わっていますわ。
状況としては、前回現場監督から言われた通...
~工事~ 基礎工事後の断熱材に関する話になります。 パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/08/23
- 09:35

今回は、基礎コンクリート後になりますが、基礎コンクリートに使う断熱材の貼り方や、その後、基礎の内側に敷かれている鉄筋関係になります。鉄筋があるってことは、そこに今後コンクリを流すということなんですね~
先日のコンクリうちの後 ~前回 コンクリ後の見た目~に、コンクリ養生(ガバガバ・スキスキで意味無いようにしか見えない)、基礎コンクリートのT字部の90度根本付近の養生無しでも問題ない説...
~工事~ 基礎工事後の養生になります。 パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/08/17
- 10:28

前回は、基礎工事がようやく始まり、そして1日かからずに完了しました。
(準備という名の停止期間は非常にありましたが、、、)~前回基礎工事~
その後、柵についてやりとりをしていますが、その間の話になります。
~柵について問い合わせる~
今回は、時系列が少し混ざっちゃっていますが、基礎工事後のコンクリートの養生話についてです。
基礎工事の翌日に見に行きました。
&nbs...
~工事中~ なかなか設置されない防護柵についてようやく問い合わせる パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/08/12
- 10:08

先日、基礎工事(コンクリート打ち)がようやく終わりました。かなり時間はかかりましたが。
~前回 コンクリうち内容~
そこで、かねてから溜まっていたことを言います。
(工事の養生シート工事の話は次回ということで。。)
溜まっていること。
・防護柵がない。
これについて、もういい加減我慢が出来なかったので、工事監督に言うことにしました。
~過去~ アルファフ...
~工事~ 基礎工事になります。結構重要なことを聞いてしまう、、、 パナソニックホームズ(パナホーム)
- 2019/08/07
- 20:36

今回は基礎工事になります。
基礎工事とは、土地にコンクリートを打ってその上に家を乗せる結構大事なイベントです。
しかし、この基礎工事に至るまでに、なんと!!10日近く進展なし。
(最近ようやく頻繁にブログにUPできるようになったので、日にちの出展ペースに矛盾が出ています)
10日もです。しかも・・・何も進展なし。比較的近いので、2日に一度は見に行くようにしていましたが、何も無し笑
&n...
~購入費節約~ 家電の洗濯機(パナソニックpanasonic製 10kgタイプ)
- 2019/08/02
- 22:46
今回は、家電の購入費削減(=コストダウン)になります。
コストダウンというと立派ですが、今回は単純に、家電の購入費削減としています。
今回の狙いは、洗濯機。
まずは、洗濯機の選定からですが、
kgの選定になります。今までは6㎏という仕様だったのですが、現状で、5人家族にもなると、その6㎏の仕様で洗濯をすると、1日に2回洗濯する日もよくあり、大きいものが欲しくな...