~外構6回目です~ 今回は進み具合はありませんので、画像集というイメージで。パナソニックホームズ
- 2020/01/29
- 20:26

今回も外構シリーズです。
今日は昼間は非常に暖かく春を思わせる雰囲気でしたね・・。しかし夜は少し肌寒く、風もありましたね。。
といっても今回も過去の写真&状況報告になります。
前回は玄関から道路までのコンクリート打ち~前回の外構5~について書かせていただきましたが、次のステップです。
しかし書く本日が平日ともあり、結構少し短めにいかせていただきます。
...
~外構⑤~ 駐車場の仮置き場の調整と工事開始。
- 2020/01/26
- 08:38

今回は、外構工事が出来るまでの自分の現在の車の駐車場の確保と実際の工事の導入部になります。
前の話にもありますが、引渡しから外構スタートという流れになってしまいました。
~前回 外構工事は後でした~
そのため家が出来た後の当時の状態は家という建物以外の床面は泥だらけになりつつ、しかもこれから外構工事が始まる&もう入居したので、「駐車場」という最大の問題有りです。
...
~外構④~ 担当者変更、工程表提示、その調整・・。
- 2020/01/19
- 08:11
今回も外構シリーズで、題名のように進んでいきます。
契約完了後~前回 外構③~にしばらくしてまた営業の人から連絡がありました。
―パナソニックホームズ(子会社の)の〇〇ですが。
―はい?
―パナソニックホームズ(子会社の)の〇〇ですが。
そういう意味ではなくて・・・
―どのような用件で?
―以前担当してた▲▲に変わりまして私が担当す...
~外構③~ 交渉進めちゃいます。
- 2020/01/11
- 12:32

外構3回目になります。
前回見積もりの詳細を挙げさせていただきましたが、そこからの進展です。
今回は砂持ち込みと見積もりの精度を上げていく(値段交渉)です。
とある日、パナソニックホームズの外構担当の営業さんが、別の日に砂のイメージとして、ビン積めされたものを持ってきてくれました。
山砂と砂利です。
山砂は、土色の細かい(5mm...
~外構②~ 家の周りの工事関係の見積もり詳細です
- 2020/01/05
- 08:52

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
外構2回目です。
今回は見積もりをもらいました。
前回に一応初期見積もり時の160万円(税込み)でのCGでの見た目に対して「高い」という旨を伝えて、今の状態からあまり変化させずに安くしてくれ。からの進展です。
見積金額:
130万円(税込み)
前回から30万円ほど安くなっています。...