~TDKの加湿器リコールのはがきが来ました。 買ったこと無いですが・・・~ でも今回は周知目的のようです。(企業の見つけきるという良い企業精神
- 2021/01/31
- 08:32
いつもご覧頂きありがとうございます。
また、貴重なお時間頂きありがとうございます。
差し支えなければ、最後のほうにあるランキングバナーのPUSHお願いいたします。
今回も住宅ネタではありません。
パナソニックホームズの家って温度(断熱性)で見ると以前も書いていましたが、
単なる24hr換気システムだけで、十分満足できるのですが、
「湿度」
という視点で行くと
低湿度は間違えなさそう。
しかし、湿度計をもっておらず、温度のように定量表示ができず・・・。
というのも、
・朝唇が渇く
・部屋干しをしても結露しない。
唇は湿度を語っていると思いますが、部屋干しは24hr換気効果かもですが、
5人分をリビングで乾かしてもデメリットが無く、夜には乾いているので
冬の晴れの日の外くらいの効果はありそうです。
で本題ですが、今回は、郵便で入っていたはがきの話になります。
とはいっても、郵便受けに入っていましたが、あて名は空欄です。
切手の欄に後納などの言葉も無くお知らせ。なので、人が人力でポストに
入れていったのでしょうか。
で、中身についてはTDK株式会社から加湿器のリコールの内容でした。
内容としては、
・KS-500H
・KS-300W
・KS-32G
・KS-31W
という型番の加湿器を持っていたら
・0120-604-777
までTELを。
という内容です。
しかも、持っていたら5000円/1台で回収するという内容です。
ここで気をつけたいのは、
詐欺に注意です。
なんでも疑っていくことが大事だと思っています。
なので、すぐにネット検索で出すと
本当っぽい。
実際に検索されましたので、これは本当ですね。
あと、もっと疑うのであれば、開けないことも大事です。
自分の家に関係なさそうであればもう完全無視ですね。
うちにはそういうものは来たことないのですが、
昔、開けたらゲームオーバーみたいのが合った記憶です。
それも無視すればいいのでもし被害に遭った場合は、
とにかく落ち着いて誰かに相談を。時間が書かれていてもまずは無視。
あと、以前TVでやっていましたが、今回は問題ないが、
わざとポストから少しだけ出しておいて
それが無くなったかを毎日第三者が確認し、家の在宅状況を
探るケースがあるらしいので、不在感を出さないことも防衛の為に。
とはいっても、今回は本当の話でした。
しかもこの型は結構古そうで、しかもこんなはがきで手入していく
ことはすごい企業努力が伺えました。
うちは持っていないので今回は関係ありませんが、
もし持っている方が居られたらヤフーでもグーグルでも開いて
キーワードであるTDK 加湿器やリコールと入れればすぐに
出てくるので、(ただ、検索された前半の行は広告なので注意)
手続きに沿ってやればよいかと。
で加湿器ネタでしたので、最初に湿度話をしてみました。
スポンサーリンク