FC2ブログ

記事一覧

~自転車のタイヤの空気が半日かけて抜ける、、、~直らないのでプロに、

いつもご覧頂きありがとうございます。

また、貴重なお時間頂きありがとうございます。

差し支えなければ、最後のほうにあるランキングバナーのPUSHお願いいたします。

 

今回も続きになりますが、自転車の空気抜けです。

 

前回、前々回と自転車の空気が半日で抜けるから

1日抜けるとなり、改善が見えるのですが、

 ~前回 虫ゴム直す2~

直らない。

 

なので諦めました。

 

=プロに検査&修理をしてもらう事に。

 

元々購入先はカインズホームでした。

 

それなので保証書を探し、、。

 

今回は運よく見つかりました。

 

自転車の保証は期限が切れていますが、

 

カインズオリジナルの保証となる

安心パック見ないのに入っていました。

 

安心パックは、3年保証で、確か3000

だったような。

 

その安心パック内容は、

 

カインズの修理費が50%となり、

部品が10%安くなるもの。

 

有料なのは残念ですが、ただ、

さらに、カインズは、修理費が安い。

 

前回やろうとした虫ゴム交換費は100円。

(部品は別と思われる)

 

パンク修理も800円

(部品は別)

パンクチェックはいくらか忘れました。

 

上記のように比較的安い。

 

普通のお店に行くと

パンクは1000円以上かかるイメージです。

 

で持っていくと、さすがにいきなり店の中に

自転車を入れ込むのは恥ずかしいので、

一度自転車の店員をみつけ書くんすることに。

 

持ってきてください。

という事だったので、店の中を押して搬入しました。

 

症状を伝え、

(1日で空気が抜ける、虫ゴムは2回交換済)

 

そうすると、

 

パンクかもしれませんね~

 

とのこと。

 

1日かけて抜けるパターンもあるのですかね?

 

・・・。

(多分聞いていないですね)

 

 

あと、先に水でパンクチェックするので●百円と

パンクしていれば800円がかかります。

安心パックに入っているので、共に半額になりますね。

あと部品代もありそれは10%引きになります。

 

 

はい。分かりました。

 

 

それでは3hr後に来てください。

 

え??

 

3hr後になります。

 

あ、はい。

 

見た感じ修理待ち1台のみでしたが、従うことに。

 

 

といってカインズでお買い物をしていると1hrは

経つものです。

(家庭菜園の苗とか)

 

 

そうして自転車売り場に戻りちらっと見てみると

自分の自転車は修理が完了しているように見えます。

 

なので、

 

終わりましたかね。?

 

・・・・

(聞こえていますが)

 

自転車を持ってきてくれて

 

400円です。

 

 

あ、はい。

 

で修理完了しました。

 

今回は400円でしたたが、推定

パンクして、修理してくれたけど部品はいらなかった。

水チェックも今回は免除?

 

で、そこからは空気漏れも無く安心ですね。

 

なので、空気が半日から1日かけて抜ける場合で

虫ゴムを交換しても直らないときはパンク修理が必要。

という経験となりました。

 

 

ただ、残念なのは、どこを直したとかがわからないのが

残念でした。

 

というのも、劣化なのか、穴が開いたのか次の策が

見つけられないので、、。

スポンサーリンク

---------------

最後までご覧いただきありがとうございました。
もしよろしければ下記バーナーをPushお願いします。

↓PUSHお願いします。パナソニックホームズ/パナホームのランキング参加中です↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ


↑↓面倒ですが、両方押してくれると励みになります~


 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

souharudiary

Author:souharudiary
FC2ブログへようこそ!
どうも初めまして。三男坊を含めた5人家族です。
夫婦ともにいい年になったので、家を買おうと子育てをしながら
プロジェクトを進めていこうと思い、調べたこと、得たこと、
納得できなかったことを書いていければと思います。
将来的には、趣味の話も入れられたらと思います。

問い合わせ先

名前:
メール:
件名:
本文:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
376位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
19位
サブジャンルランキングを見る>>