~年一イベント、FC2ブログのドメイン、有料プランの更新を行いました~ ブログ記載含めると3時間もかかりました笑
- 2022/03/05
- 19:32
いつもご覧頂きありがとうございます。
また、貴重なお時間頂きありがとうございます。
差し支えなければ、最後のほうにあるランキングバナーのPUSHお願いいたします。
今回は、年一度のイベントとなる、FC2ドメイン・ブログの更新作業になります。
先月の話になりますが、メールが来ております。
FC2ドメインの有効期限45日前のお知らせ。
初年度は来なかった案内が、2年目以降は事前に連絡有りました。
内容としては、
・有効期限がいつまでが書かれていること、
・更新期限もいつまでか記載あり。
という内容で、
有効期限:ドメインが使用可能な期間。この日までにドメインの更新が
終わっていないと、サイトの表示が出来なくなるため、この日までに
更新手続きをするように。
更新期限:この期限までに更新しないとドメインが失効するし、
来年の料金で手数料取ります。
って内容になります。
1年目はそれでやられ5250円も無駄な手数料を取られました。
(ドメイン復活手数料みたいな内容です)
あとは昔の対策になりますが、FC2でクレジットカード登録は無し&
FC2ポイントの残高は0にしていますが(いつやめてもいいように)
自動更新アリ。
にしていましたので、メールの下のほうに、
30日前になったら自動更新しますので、
残高の確認と、クレジットカードが間違っていないか確認するように
というコメントもありました。
もちろん上記通り情報登録はゼロなので、
忘れないように期限までに面倒な作業をする感じです。
で、ここからが面倒な作業になります。
流れとしては、
FC2ポイント購入
(今回は初めてクレジットカードでFC2ポイント買いました)
↓
FC2ポイントを使い、ドメインの更新を実施。
↓
FC2ポイントを使い、FC2有料プランの更新を実施。
という流れだけですが、実作業としては結構時間かかります。
1時間近くかかりました笑
FC2はリンクの飛ばし方が非常に下手なので分からない。
以前の件があるので、分かりにくくしてクレジットカード自動更新に
持っていこうという作戦。まで思わせてしまうほどFC2ポイント購入と
更新は難しいです。
ちょっとおさらいですが、
うちのブログはsouharudiary.jpとなりますが、
「.jp」というのが、お金を払って借りているアルファベットです。
でその使用料がFC2で借りると、
1年目は無料、2年目以降は2780円/年 かかるものになります。
(今は1年目も990円近くかかっている記憶)
これは2年目以降で1年で契約しても、10年で契約しても
長期割引みたいな制度はありません。笑
なので、毎年更新していますが、更新忘れになると+5250円かかるので、
どちらがいいかは要判断材料になります。
2年目以降はFC2からメールにて更新連絡が来るので1年ごとの更新で
良い感じもしますが、メール連絡がこないとなると、数年まとめてのほうが
良い感じもします。
で実際に作業開始です。
まずはFC2ブログのサイトから
右上にあるマイサービス→FC2 ID で
パスワードを入れてログオンします。
そうすると図のような画面が出てきます。
画面は切り取っています(これ以降も)
そこで左側の決済/FC2ポイントをクリックします。
(青時の丸線になります)
次が、
FC2ポイントの購入の画面になります。
ここでは
FC2ポイントの購入の欄となり、
・コンビニ決済(電子マネー決済)
手数料5.5%
・電話認証型電子マネー決済
手数料8.5%
・ひらがな型電子マネー決済
手数料8.5%
・オンラインバンキング
・銀行振り込み
・クレジットカード
・ビットコイン(仮想通貨)
という支払方法があり、
コンビニ決済や、電子マネー決済は手数料が取られ、
オンラインバンキング、銀行振り込み、クレジットカードだと
手数料が取られないように見られます。
が、
銀行振り込みは、
振込手数料が取られますのでご注意を。
当たり前の話かもしれませんが、そういう記載が無い事
(別途振込手数料は金融機関により発生する可能性があります)
は記載すればいいのに、それが無いところが減点内容ですね。
なので、去年は悩みましてその結果銀行振り込みにしました。
↑その結果で振込手数料が取られることを知っている感じです。
で、今年は更なるチャレンジとして、
クレジットカードでFc2ポイントを購入してみようと思います。
通常クレジットカードで物を買うときは手数料無いのでそのに期待したい。
というところですが、実際はまだわかりませんが、
これも手数料取られる可能性有りです。
というのもあとで購入画面の下のほうに小さな文字で
ドルで換算しながら買います。
みたいなコメントがあり、そこが落とし穴。
クレジットカードのHPを覗くと
外国の決済だと手数料取ります。と明記されています。
約2%ちょっとらしいです。
なので、クレジットカードでも手数料は0円にならないのでご注意ください。
でクレジットカードのボタンをクリック。
購入内容。の画面になります。
FC2ポイントの購入額指定の欄になります。
FC2ポイントをどれだけ買うか四角の枠に入れるようになっています。
※を見ておきますが、
・1ポイントは1円となり、500ポイント以上から購入可能で1ポイント単位で設定可能。
・本日の為替レート$1.00=114円にてドル換算決済します。
とあります。
ここが上記で述べていたミソ。
換算購入なので、それをクレジットカードHPで見てみると手数料が2%ちょっとかかる
ということです。海外でのクレジットカード海外決済による事務手数料
(利用手数料のほうが正しい??)
↑過剰反応でしたら、大変申し訳ありません。が、リスクは考えておいていいので。
(こんな、全文読まれる方はいないと愚考)
で、今回購入する金額は、6085円となっています。
金額の内訳ですが、
・ドメイン更新1年分(2780円)
・FC2ブログ有料更新1年分(3300円)
・+5円 笑
FC2ブログの有料更新は、1か月300円か1年で3300円の2種類しかなく、
割安な1年にしています。
あと5円ですが、ご縁というダジャレではなく、為替のポイント購入となるらしいので、
もしずれが生じて端数にでもなったら2度手間なので+αしておきました。
ただ、クレジットカード支払いにしておけば、金額の約2%なので、
影響なかったかもしれません。
(今更ですが、、、)
でクレジットカード情報を入力し、
確認内容画面になります。
(クレジットカードによるFC2ポイント購入/確定画面)
下のほうのボタンを押しつつ、
そうして元の画面に戻り、
FC2IDホームボタンを押し、FC2ドメインボタンのとんかち(かなづち)の
ボタンを押します。 FC2ドメインのボタンを直接押してしまうとリンク飛びますのでご注意を。
そうすると、画面が出てきますので青枠のドメイン更新申請ボタンを押します。
すでにメール連絡があったので、赤丸はFC2ドメインの項目に自動的に書かれていました。
ドメイン更新申請の表示になります。
そのなかで四角いチェックボックスをクリックし、更新年を1年として、金額は
2780円/年となります。
ここで更新年の単位を間違えると悲惨な目に合うのでご注意ください。
また、もうFC2ポイントで買う前提であればいいですが、ここにも
更新期限が書かれていますので再確認はしたほうがいいです。
ここで、更新内容を確認するボタンを押します。
次がドメイン更新内容確認となります。
ここで、先ほど書いた更新年と金額が狙い通りか確認していきます。
(ここであればまだ戻れるので・・。)
ただ、面倒なのでノリでクリックしそうなので、ご注意ください。
そこでお支払方法を選択する。をクリックし、
ドメインの更新内容確認になります。
ここでも確認を行いお支払方法を選択する。を押していきます。
そうなると決済情報の入力の欄になり、
購入内容
サービス名:FC2ドメイン
購入品名:ドメイン更新1件
決済額2780円
というところで、納得しておき
支払情報の選択が出てきますので、
全額をFC2ポイントで支払う。を選びました。
(丸の部分をクリックすればOKです。)
というか今更ですが、下に全額をクレジットカードで支払うという欄があり、
こちらを押せば先ほどの面倒な購入はいらなかったのか。と思ってしまいましたが、
今回は先にポイントを買ってしまったので、結果不明です。
(ここで2780円をクレジットカードで買えば海外手数料とかも無いのか??不明です)
それは来年検証してみましょうか。
そこまで覚えていればですが、、、。
で今回はFC2ポイントで買っていますので、そのまま買っています。
そうなると、決済に成功しました。ご利用ありがとうございます。と
Googleやアップルで見るようなわざとらしい演出があり、
とりあえずドメインの購入は終わりです。
次が、FC2ブログ有料プランの更新になります。
FC2ブログの欄に戻しまして、
有料プランボタンをクリックします。
そうすると、有料プランの申し込み状況の欄になります。
プラン名:Pro
有効期限:
自動更新:契約期間は満了日に自動延長されます。
ここの下に延長の手続きの欄があり、
有料会員の期間を手動で延長します。契約期間が指定期間延長されます。
とのことで、
1か月:300円
12か月;3300円
ここで、有料プラン延長の確認ボタンを押します。
そうすると有料プランの延長手続き、
以下の内容で延長手続きをし、決済に進を押してくれという内容でした。
ここで、延長後の有効期限を見つつ、金額を確認します。
(1か月で設定してしまうと、年で300円余計に払う必要ありますので)
ここも有料プランの契約概要を見ていきます。
(文字数多いので割愛します)
下のほうに決済画面に進む。があるのでそこをクリックしていきます。
(概要も結構大事なことが書いてると思うので、見ておいてください)
でここまで行けばほぼ終わりな感じになります。
決済情報の入力で
購入内容の再確認、
サービス名:FC2ブログ
購入名:ブログ有料プランPro
決済金額:3300円
全額をFC2ポイントで支払うのチェック欄をクリックします。
(ポイント残高注意してください)
ここにも全額をクレジットカードで支払うがありますので
これも直接買ったほうが確実なような気がしています。
振り返るとそういうしかないような、、。当時はポイントで進めていましたわ。
でようやく決済が完了し、年一のイベントとなるFC2ブログの更新が
完了したはずです。
本当に面倒ですね。この面倒な作業を忘れると再発行手数料の5250円が
取られたりするので(ドメインですが)ご注意くださいませ。
ここまで見てくださった方には非常に感謝となります
(駄文ですいません、、、)
途中で出てきた欄をクリックしていただけると非常にうれしいので
押していただけると非常に助かります(かなり遠回しな言い方ですが、、、。)
スポンサーリンク