FC2ブログ

記事一覧

~今日も雑談関係になります~ 

いつもご覧頂きありがとうございます。

また、貴重なお時間頂きありがとうございます。

差し支えなければ、最後のほうにあるランキングバナーのPUSHお願いいたします。


前回パソコンが壊れ止まっており久しぶりに更新させていただきました。

そこから壊れたパソコンからHDDのデータを取り出すために準備をしていました。

まず、ノートパソコンからHDDを取り出すために、ネットで検索して
見てとりだしました。
(かなり面倒でした。ねじを10か所以上外したり、キーボードをまげて外したり通常であればそれで壊れるかもしれない作業でした、、壊れているので思う存分曲げました笑)

それでHDDからデーターを抜き出すために今回買ったのが、

SATA変換ケーブルになります。
2.5インチHDD SSDからUSBに変換してくれるケーブルです。

なにが言いたいかというと、

・パソコンが壊れているのでデーターが取り出せない
・でもデーターは欲しい。(子供の写真とか動画汗)
・HDDから抜くしかない。
・HDDをノートパソコンから取り出す。
・HDDだけでは抜き出せない・
・変換ケーブル買う
・新ノートパソコンに移したい。
・HDDと新ノートパソコンを接続するケーブルが必要
・それを買う。

です。というのも、業者に依頼することも可能ですが、

高い。

本気では見ていませんが、旧PCからデーターを抜き出すだけで、
1.5万円くらいしました。

もっと安いところあるかもですが、さくっと出てくるのでその値段なので、
1万円くらいが相場ですかね?

一方で自分でやれば部品代だけなので、やることにしたのが状況です。

で、従来は楽天で買っていましたが、最近は、Yahooで買うことが
多いです。

というもの、ぺいぺい支払いに地味にはまってまして・・。
しかももともとの値段は楽天市場よりぺいぺいのほうが若干安かったです。
もちろん違うのもあると思いますが、私が見た限りでは・・。

でしかも失敗してもいいように一番安いのを買ったら、

613円(送料込み)+39円のぺいぺいポイント付きでした。

ちなみに2.5インチとは2.5x25.4mmになります。
(一般的なHDDよりは小さい気がします。ノートパソコン用だからですかね。

移行作業はまだ行えていないので後日出来たら書かせていただきます。

スポンサーリンク

---------------

最後までご覧いただきありがとうございました。
もしよろしければ下記バーナーをPushお願いします。

↓PUSHお願いします。パナソニックホームズ/パナホームのランキング参加中です↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ


↑↓面倒ですが、両方押してくれると励みになります~


 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

souharudiary

Author:souharudiary
FC2ブログへようこそ!
どうも初めまして。三男坊を含めた5人家族です。
夫婦ともにいい年になったので、家を買おうと子育てをしながら
プロジェクトを進めていこうと思い、調べたこと、得たこと、
納得できなかったことを書いていければと思います。
将来的には、趣味の話も入れられたらと思います。

問い合わせ先

名前:
メール:
件名:
本文:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
376位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
19位
サブジャンルランキングを見る>>