コメント
No title
お疲れ様です。
デフォルトだとデスクトップがワンドライブになっているんですよね。そしてワンドライブが埋まると、容量アップのサブスク契約を促す通知が来るようになります。
パソコンに詳しくないお年寄りとかは、引っかかって契約しているんでは無いでしょうか。
やっと梅雨が終わりました。今年の夏も暑くて大変ですね。筆者の方もご家族の皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。
デフォルトだとデスクトップがワンドライブになっているんですよね。そしてワンドライブが埋まると、容量アップのサブスク契約を促す通知が来るようになります。
パソコンに詳しくないお年寄りとかは、引っかかって契約しているんでは無いでしょうか。
やっと梅雨が終わりました。今年の夏も暑くて大変ですね。筆者の方もご家族の皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。
No title
こんばんは。
コメントありがとうございます!
デフォルトって、そういうもんなんですね・・。いまだに設定直せないです失笑・・。
これで有料サイトに飛びつつ、旧HDDから新パソコンに「コピー」したので、消えてもいいつもりでワンドライブを無理でも気にせずに進めていましたが、いきなりあの進み方であれば、さすがに焦るのもわかる気がします。(PCに直接保存すれば何十GBも保存できるのにワンドライブの無料容量は少ないですもんね、、。
名無しさんも、大雨こ酷暑を繰り返す今年に対してお体をお気をつけてくださいませ
コメントありがとうございます!
デフォルトって、そういうもんなんですね・・。いまだに設定直せないです失笑・・。
これで有料サイトに飛びつつ、旧HDDから新パソコンに「コピー」したので、消えてもいいつもりでワンドライブを無理でも気にせずに進めていましたが、いきなりあの進み方であれば、さすがに焦るのもわかる気がします。(PCに直接保存すれば何十GBも保存できるのにワンドライブの無料容量は少ないですもんね、、。
名無しさんも、大雨こ酷暑を繰り返す今年に対してお体をお気をつけてくださいませ
返信
お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
こちらのYouTube動画とかに説明があるので見てみるとよろしいかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=aKHh9avIyyQ&t=100s
こちらのYouTube動画とかに説明があるので見てみるとよろしいかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=aKHh9avIyyQ&t=100s
No title
名無し様>>
対応策教えていただきありがとうございます!!
ネットでは探してみたもののYou Tubeという発想がなく、非常にわかりやすく助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。。
対応策教えていただきありがとうございます!!
ネットでは探してみたもののYou Tubeという発想がなく、非常にわかりやすく助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。。