FC2ブログ

記事一覧

PayPayジャンボの今月の当選率を書いてみます  8/45回なので17.7%です

いつもご覧頂きありがとうございます。

また、貴重なお時間頂きありがとうございます。

差し支えなければ、最後のほうにあるランキングバナーのPUSHお願いいたします。7


非常に暑いですね、、。


プールも海も釣りも行きたいですかね、、、。


そんな中、今回は以前も書いたかもしれませんが、今回はぺいぺいジャンボの当選率(2022年7月時)を記載しようと思います。


普段は、うちはUQモバイルを使っているのでペイを使うときは、

AUペイを使っていますが、イベントの時はぺいぺいを

使うことが多いです。

(しかしクレカがメインなのでN数は非常に少ないです、、)


今年からはふるさと納税もぺいぺいで行く予定です。


そんな中、今月ももうすぐ終わりますが、その実績を上げようと思います。


で当選時の購入金額のとしては、


下1桁は省略します。

220円

990円

210円

250円

440円

1200円

210円

1330円


やはり安い時にあたる傾向なのでしょうか・・ね。


というのも、TOTAL当選率は17%となりました。

確率下回っていますね~引きなんでしょうか笑


下記から少しオカルトな解析入れます。

その時の当選最大額(1300円)から上側の購入額の例だと


1600円

3800円

5500円

20000円

2000円

2500円

1800円

3000円

1400円

184000円

1400円


0/11という当選率でした。笑

全然当たりませんね~ぺいぺいジャンボ



もちろんネットニュースにて高額当選実績があるので

この状況はたまたまになってしまいますが、、、。


ちなみに、1/4が11回外れる確率は

約419万分の1らしいです。

(1/4の11条という簡単な計算ですが)


そこからさらに分けていきますが、

1400円以下の当選率でいくと、

23%程度にでしたので、

もともとの公式発表となる25%(1/4)の当選率に近くになることが

わかります。



400万のはずれ確率が、

単なる運なのか、そういうものなのか(当選率の確率が金額によって変わる??)。を信じるかは個々の判断というところなんでしょうね~


N数(評価数)が少ないので、確率の妥当性は何ともですが、

母数4に対して、11倍あれば、確率の妥当性はそこそこな確率がでてもいい気はしました。


17%と25%は近いといえば近いですのでそれまで。

や、逆に33%で当たり続けた人もいると思うので

それで平均して25%かもしれませんね~


ただ、10億円という決められたパイで、期間も決まっていれば、

普通に考えれば、当選率は具体的数字を挙げているので

それを守るために、低額当選率を上げるのが普通な気がしますね。

もちろん1等2等の割り振りもあると思いますので。


とりあえず、今更ですが、すべて3等なので2等以上が当たるのは

当選時の10%以下なんですかね~(確率4%以下が高確率)





スポンサーリンク

---------------

最後までご覧いただきありがとうございました。
もしよろしければ下記バーナーをPushお願いします。

↓PUSHお願いします。パナソニックホームズ/パナホームのランキング参加中です↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ


↑↓面倒ですが、両方押してくれると励みになります~


 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

souharudiary

Author:souharudiary
FC2ブログへようこそ!
どうも初めまして。三男坊を含めた5人家族です。
夫婦ともにいい年になったので、家を買おうと子育てをしながら
プロジェクトを進めていこうと思い、調べたこと、得たこと、
納得できなかったことを書いていければと思います。
将来的には、趣味の話も入れられたらと思います。

問い合わせ先

名前:
メール:
件名:
本文:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
376位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
19位
サブジャンルランキングを見る>>