FC2ブログ

記事一覧

~太陽光発電半年分の発電量まとめて出します~ データー復活&編集できましたので。

いつもご覧頂きありがとうございます。

また、貴重なお時間頂きありがとうございます。

差し支えなければ、最後のほうにあるランキングバナーのPUSHお願いいたします。

 

アリ滅にて、うちの家に入ってくる小さなありが、かなり減った印象を受けつつ、

家庭菜園にも同様に居たアリも滅できたような気がしています。

 

もう少し継続して家の小さな穴からも入ってくることも予防していきたい今日この頃です。

 

また、暑さもかなり落ち着いてきて秋に一気に突入してきたかな。と。

 

今回は、かなり久しぶりになりますが、

 

パナソニックホームズ(パナホーム)太陽光発電の

実績ネタになります。

 

2022年の3月くらいから記録を出せていませんでしたが、

PCの故障、データーの取り出しなどで素人感満載で大苦戦してました。

 

面倒なのでまとめて出してしまいます。

 

うちの太陽光仕様のおさらいですが、パナソニックホームズを建てた際に

パナソニック製の太陽光を設置しました。

 

太陽光パネルの商品名はパナソニック製のHIT vbhn250sj44(HIT250BBPlus)です。

パネル1枚の公称発電量は250/1枚です。

(過去の話はこちらをご覧ください/先月のコピペ)

 

太陽光パネルの屋根での置き方ですが、

まず屋根の形ですが、うちは寄棟で屋根の角度は27度です。

次に立地条件ですが、南向き&南側には道路があります7mくらい。

そのため、太陽光を受けるにあたって南中時には邪魔なく太陽光を受けられます。

家の東西については、両隣に同じ高さの家がありますので朝日と夕日の最後のほうは太陽光を受けられません。

で実際の載せかたは、vbhn250sj44を東側に8/2kW、南側に8枚2kW、西側に8/2Wで計24枚でTOTAL6kWです。

 

とりあえず月の実績TOTAL発電量についてですが、

 

445kw/2022年3月

516kw/2022年4月

548kw/2022年5月

509kw/2022年6月

483kw/2022年7月

454kw/2022年8月

427kw/2022年9月

 

という結果に。

 

パナソニックホームズの発電計画に書かれた推定からは

今年は壊滅状態です。(600kw/月程度なので20%以上足りない)

 

というのも、今年は晴れと雨の強弱が強く太陽光には不都合ですね。

 

Panasonic(パナソニック)HITの公式の数字だと、

さらに高いのでとなっているので、そこは毎度絶対に到底無理ですね。

やはり、寄棟の太陽光が不利なのか。

 全面南向きで短時間で6kwを完全に生かしたほうが

効率良い気がします。

 

ただ、家族持ちだと、朝とか夕方も電気を使うので、

その時に弱いなりにも発電することで安い電気を使うのも

ありです。

しかし、朝は蓄電池があるので、無意味ですので夕方が

太陽光が欲しいタイミングになります。

 

次は、毎月の太陽光発電HIT vbhn250sj44(HIT250BBPlus)の発電量のグラフ(パナソニックホームズvs実績)です。

 199-月ごとの発電

安定して下回っていまして、今年は発電不足で駄目ですね。

 

最後にパナソニックホームズの太陽光見積もり発電量と実績を金額に換算して積算したものになります。

199-月ごとの差額

ちりも積もればどんどん見積もりに対する差額が増えていきますね。

ちょっと前は6万円といっていましたが、もう10万円近い差が出てしまいました。

まだ3年くらいでその分の不足になります。

9年で30万か、、。

劣化もあると思いますので、それより損はしそうですね。

 

少額でも回収できるところは書いていきます。

太陽光によって一部電気会社に払うべき電気代が減ることになる

賦課金(ふかきん)ですが場合は1年分見てみて、

大体400-500/月が太陽光導入による月の改善額でした。

賦課金は逆に1.5万円近く浮いてきた感じです。

来年?来期?から賦課金もまた上がると思いますので、

そこは精神的には有利です。

199-賦課金効果

スポンサーリンク

---------------

最後までご覧いただきありがとうございました。
もしよろしければ下記バーナーをPushお願いします。

↓PUSHお願いします。パナソニックホームズ/パナホームのランキング参加中です↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ


↑↓面倒ですが、両方押してくれると励みになります~


 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

souharudiary

Author:souharudiary
FC2ブログへようこそ!
どうも初めまして。三男坊を含めた5人家族です。
夫婦ともにいい年になったので、家を買おうと子育てをしながら
プロジェクトを進めていこうと思い、調べたこと、得たこと、
納得できなかったことを書いていければと思います。
将来的には、趣味の話も入れられたらと思います。

問い合わせ先

名前:
メール:
件名:
本文:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
376位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
家族日記
19位
サブジャンルランキングを見る>>