~アイホン11買う~ 続き。
- 2019/09/27
- 21:03
今回も、アイホン11の続きです。
もう買ってしっかり使っていますが、流れの途中なので、まだ使っていない設定で。
使い勝手のみ抜粋すると・・・。
メリットは、電池の持ちがいい。
今まで、1日で充電必須でしたが、(電池交換プロジェクト後でも)今は、同じ使い方で、2日持ち、正直3日目も行けそうですが、切れたら嫌なので2日で充電です。
デメリットは、重い・画面が大きいから片手で操作できない、音楽のリピートが出来ない(設定でできるとは思いつつも、ボタン無い。。だれか教えてください・・・)
詳しい話は今後書いていくとして、前回の続きです。
アイホンの表面(タッチパネル側)にシールを貼ってもらいましたが、ジグを使い貼っていました。
そうするも、実際は空気が入っていて、マイクロファイバーみたいなタオルで、ひたすら押して空気を押し出していました。(結構時間かかっています)
明らかに空気を抜くために強めに押していますが、そこも対策済で、机側も衝撃吸収のパットがあって押しても衝撃を吸収している感じです。なので、もし自分で貼るときは思いっきり空気を抜くことは止めたほうがいいです。
シートが貼り終わると、
-次に立ち上げていきます。
-押してください
-押してください
-押してください
・・・すべて言いなりで進めていきます。
だって正直全然わからない&話が早くておじさんには理解不能。
そうして進めていくと、購入したアイホン11の立ち上げは完了しました。
-次にデーター以降になりますが。
新しいアイホン11の画面で、icloudのID(実際はメールアドレス)とパスワードを入れてくれとのことだったので、入れましたがなかなかは入れず、、
結果的には入力間違えで、単なる緊張でした。
そこからもひたすら言いなりで
-少しお待ちください
どんどんデーターが新しいアイホン11で復元されていきました。
-ラインって移行手続きしていますか?
-いや、何もしていませんが、、。
-わかりましたー
なんかサクッとしてくれました。
しかし、
-すいません、直前のやりとりが全部エラーになってしまいまして・・。
-いいですよ。
特に友達もいないので、問題なしです。
-次にネットの設定に行きます。キャリアはどこでした??
-UQモバイルです
-わかりました~
アップルのパソコンで、設定方法を調べていました。
-借ります~
アイホン11をネットにつないでUQモバイルのサイトに入り、システムみたいなファイルを読み込んでいました。
-・・・・・・。
-はい出来ました。
-WiFi切るので確認お願いします
切ってもUQモバイルでつながることを確認。
-まだアプリなどが完了していないと思いますが、時間が非常にかかるので、家のWiFIで実施されたほうがいいかと思います。
更に、
-何か質問有りますか??
-いやー・・・
ばーっと言われてわかるわけないだろwと本気で思いましたが、そのまま引き下がるのも、おっさんの意地で、
-すいません。。。これって無線充電ついていますか??
やべーど素人すぎた。と思いつつも、気になったので。。
-もちろん使えますよ~いいですか?
-はい。
そうして、机の上にある、丸い小さな台がありましたが、
-ここに乗せてもらえば充電できますよ!!
恐る恐る載せる・・・。
-この通り充電中です!
電池ボタンがあり、充電中でした。
-ほかにはありますか?
ねーよ。と思いつつ、
-わからな過ぎて聞くことが・・・。
-そういうことですね~
小馬鹿に・・。確かに背伸びした買い物なので仕方ないですね。向こうは若いので、無意識だとは思いますが。。
そうしてようやく店を出ると、、。
14時笑
12:30から並んで、店を出るのが14時。
1.5hrも何だかんだ購入~データー以降までかかっていました。
その時間にも驚きましたが、もっと驚く事実が・・・
―終わったわ~
と偉そうにアイホン11を嫁にアピールするも、
-もうXR着いたからw
嫁は正規ネットで、XRを買っていたのですが、1日で着いていたようです。
ネットのほうが苦労なく早いんですね・・。
しかし、やり方を間違えたかはわかりませんが、一括払い(ボーナス×)という悪夢になっていましたよ。
こちらは分割24回でしたが。。
しかも、一括で買うくらいなので、もちろん設定についてはできるわけもなく、夜遅くまで私が対応していました・・。
(家で行ったのはI-tunes対応。嫁の現在の容量が60GBくらい使っていたので、Icloud対応は無料対応は無理ですね)
購入編はこれくらいで。
スポンサーリンク