~引っ越し中~ ヤマダ電機でかった家電の配達(テレビ・洗濯機。テレビ台)
- 2019/11/24
- 18:08
引っ越しのシリーズですが、今回はヤマダ電機の搬入になります。
以前に購入した、洗濯機(パナソニック製10㎏タイプのNA-FA100H7)と、テレビ(ソニー製ブラビアKJ-55X9500G)とテレビ台(ヤマダ電機オリジナル)は今回の引っ越しのタイミングにセットしました。
引っ越し前日に、事前連絡があり、午後になるが、時間は約束できない。という旨でした。
で、当日ですが、といっても来る1hrくらい前に、15時くらいです。という連絡はありました。
そうして時間通りにきて、3人で来ました。
ん?3人も?と思いつつも、まぁたいした問題ではないです。(ヤマダ電機は送料無料だったので、リサイクル代はとられてます)
これもリーダー格の若い人から
―これから搬入をさせていただきますが、各品物の場所を教えてください。
洗濯機は洗面台のところ、テレビ・テレビ台はリビングで。とお伝えしまして、
―今回テレビ台は組み立て込みですので、さっそく始めさせていただきます。
とリーダーとは違う人がテレビ台の組み立て作業開始です。
その間に、リーダー
―あと今回洗濯機を回収しますが、そのモノと、リサイクル券をもらえますか?
その指示に従い、洗濯機は外にサカイ引越センターの人に置いてもらったので、そことし、リサイクル券は以前ヤマダ電機で買った時に合わせて購入していたので、それを渡しました。
残りの一人が、洗濯機をトラックに回収していて、そこでリーダーが新しい洗濯機をトラックから出していてこちらもまた、「一人で運んで」持ってきてくれました。
洗濯機は一人でやるのが一般的なのですかね。
そうして、搬入した洗濯機をセッティングしてもらい、接続完了です。(洗濯機は配線と地面との平行度を出すだけなので簡単。問題は重いだけ)
そのころにはテレビ台も完成していて、最後にテレビの搬入です。
―テレビのセッティングをしていきますが、今回1個の接続までしますが、どうしましょうか?
―ならレコーダーでお願いします。
もちろん自分でもできますが、せっかくならプロのほうがいいと思いお願いしました。
―ほかにもありますか?
―PS4とHDDがありますが、、。
―PS4はお付けしますが、HDDについては、今回付けるのは新品ですか?
―いいえ、以前使っていたやつですが。
―そのなかに録画したものが入っていますか?
―はいっていますよ?
―それだったら、今回は止めたほうがいいですよ。というのも、新しく追加で接続すると、「今までのデーターが自動的にすべて消えます」ので。
―だったら、やめておきますわ。
ということで接続してもらい、作業完了です。
全部で1hrもないくらいの時間内容でした。
スポンサーリンク