~外構6回目です~ 今回は進み具合はありませんので、画像集というイメージで。パナソニックホームズ
- 2020/01/29
- 20:26
今回も外構シリーズです。
今日は昼間は非常に暖かく春を思わせる雰囲気でしたね・・。しかし夜は少し肌寒く、風もありましたね。。
といっても今回も過去の写真&状況報告になります。
前回は玄関から道路までのコンクリート打ち~前回の外構5~について書かせていただきましたが、次のステップです。
しかし書く本日が平日ともあり、結構少し短めにいかせていただきます。
前回のコンクリート打ちのあとは、一部駐車場の下準備が始まりました。
従来の地盤は土比率が非常に多く土色ですが、そこから駐車場部分に砂利が敷かれるようになりました。
合わせて木枠も追加されています。
コーンも置いてくれているので安定していい感じです。
(もともとパナソニックホームズの外構担当の方は、駐車場3台前提でしたが、畑を入れたので、2台になっております)
他は、地元砂利と山砂が分かれる境界部ですが、そこには、境目として、ブロックが先に目印として固定されていました。画像の左側や上側は副資材が置かれています。
今回の最後の画像としては、1枚目のアングル違いですが、赤枠部分に木を植える予定&棒のライトを設置予定となっています。
今回は短くなっていますが、こんな感じです。
スポンサーリンク